1. HOME
  2. ブログ
  3. BLOG
  4. BODY
  5. LIFE
  6. 指先から輝くために!ステージ美容 ーハンドケアのすすめー

指先から輝くために!ステージ美容 ーハンドケアのすすめー

ダンサーやステージパフォーマーは手指にまで気を使い、美しさを表現しますよね。ステージ本番だけでなく、日ごろから細部にまで気を配り、パフォーマンスの精度や表現力を磨いています。

手はパフォーマンスの中で多くの動きを伴う部分であり、自然に注目されます。手の動きやジェスチャーは物語性やキャラクターの感情の伝えるのに役立ち、パフォーマンスの質を決定づける大切なモーションなのです。手元の表現はパフォーマンスの上手さや下手さをも如実に表すため、パフォーマー達は手指にまで気を使い、日々訓練しています。

注目されやすいパーツだからこそ、徹底的なケアを!とくに、ビューティーコンテストやウォーキングショー、ベリーダンスのショーステージなど、女性らしさを表現するステージでは指輪やブレスレットなどのアクセサリーを身につけることもあり、より手先の美しさに注目されやすいです。手指が美しく整っていると、これらのアクセサリーがより一層映え、手元の印象に気を配ることでこのマインドがステージ上の所作にも影響します。実際に、ハンドケアを徹底しているというベリーダンサーさんにお会いしたことがあり、ステージ上では手指までとても美しく輝いていらっしゃいましたよ。

ステージパフォーマーのハンドケア
手の美しさを保つためには、ステージパフォーマーも日常的なハンドケアが欠かせません。

  • 手洗い後の保湿   手を洗った後には、保湿クリームやハンドクリームを使って手肌をしっかりと保湿します。特に乾燥が気になる季節はこまめにケアを。
  • 爪のケア   爪は定期的に整え、パフォーマンスの邪魔にならないよう適切な長さに保ちます。また、ネイルオイルを使用し、ささくれ予防にも気を遣うことをおすすめします。ささくれで衣装をひっかけてしまい、衣装をほつれさせることがあるからです。
  • ハンドマッサージとストレッチ  マッサージオイルによるケアで手にあるツボを刺激するのもおすすめです。レッスンで疲れた体を、手のマッサージでほぐす方法もあるのです。
  • UV対策  外出時には手にも日焼け止めを塗り、紫外線から手肌を守ります。未来の手指のためにも、シワ予防としてUV対策を取り入れるのは良さそうですよね。
  • ビタミンやミネラルの摂取  健康的な食事を心がけ、特にビタミンEやビオチンなど、爪や手肌の健康に良い栄養素をバランスよく摂取します。

これらのハンドケアのポイントを日常生活に取り入れることで、指先から輝く美しい手を目指すことができ、ステージ上でも手元のモーションがさらに美しく輝きますよ!ぜひ、ステージ美容のひとつとしてハンドケアも取り入れてみてください。

関連記事